ハチの緊急駆け付け隊

24時間受付
年中無休 365日

お見積り・ご相談は無料!お気軽にどうぞ!

フリーダイアルロゴ0120-743-860
お問い合わせフォーム
LINE
依頼・見積り
スズメバチ

蜂のお役立ち情報

蜂の巣駆除

室外機にハチの巣が!やってはならないことと駆除方法を解説!

エアコンの室外機にハチの巣ができて駆除したいと思っていませんか?

室外機の周りにハチが飛び回っているのを見て、もしかしたらと思って中を覗いたらハチの巣があったというケースはよくあります。

この記事では室外機にハチの巣ができてしまったときの駆除方法を解説します。

慌ててやってはならないことから説明するので、慌てずに適切な対処をしましょう。

【注意】室外機にハチの巣ができたときにやってはならないこと

ハチの巣が見つかると慌ててしまうのは当然ですが、慌てて対処してしまうと大変なことになる場合があります。

室外機にハチの巣ができたときにやってしまいがちな失敗をまず知っておきましょう。

殺虫剤やハチ駆除スプレーを直接かける

ハチの巣を見つけたら、殺虫剤やハチ駆除スプレーを用意してかければ良いと思いがちです。

一般的には小さなハチの巣であれば、慣れていない人でも殺虫剤で駆除できます。

しかし、室外機にできたハチの巣の場合には別の問題が発生するので厳禁です。

殺虫剤に含まれている成分の影響で、エアコンの電源を入れたときにショートして壊れるリスクがあります。

ショートによって発火して火災になることもあるので、室外機に向けて殺虫剤を噴霧するのはやめましょう。

エアコンの電源を入れる

室外機にハチの巣ができていても、実害がないから放置する人もいます。

確かに室外機の近くに行くことがあまりないなら、気にしなくても良いと思うのももっともなことです。

ただ、夏や冬になってエアコンの電源を入れたら故障するリスクがあります。

室外機のファンが稼働したときに、ハチやハチの巣を巻き込んでしまうことがあるからです。

意外に多いトラブルなので、ハチの巣ができているとわかったらエアコンの電源を入れる前に駆除をするのが大切です。

室外機にできたハチの巣の駆除方法

では室外機にハチの巣ができているのに気付いたら、いったいどうやって駆除すればよいのでしょう。

室外機を壊さないようにしながら、ハチの巣を効率よく駆除する流れは以下の通りです。

注意点も含めて解説するので、どのような作業が必要なのかを確認してください。

周辺のハチをスプレーで駆除する

室外機の中にあるハチの巣に近づくために、まずは周辺のハチを殺虫剤などのスプレーで駆除します。

室外機にスプレーをかけないように気を付けながら丁寧にハチを駆除しましょう。

この作業の時点でハチに刺されるリスクがあるので、防護服とゴーグルと手袋を装着して自分の身を守るのが大切です。

室外機をビニール袋で覆う

室外機の周りをハチが飛び交うような状況ではなくなったのを確認して、室外機全体をビニール袋で覆います。

刺激をするとハチの巣からまたハチが出てくる可能性があるので静かに作業をするのが大切です。

使用するビニール袋は90Lのゴミ袋などの一般的な袋で問題ありません。

燻煙タイプのハチ駆除剤を使って一晩放置する

ビニール袋で覆ったら、燻煙タイプのハチ駆除剤をビニール袋の中に入れて作動させます。

すぐにビニール袋の口を縛って密封しましょう。

燻煙タイプのハチ駆除剤は揮発性があるので、一般的に室外機を故障させる原因にはなりません。

効果が十分に伝わって、巣の中にいるハチが死滅するように一晩は放置しましょう。

室外機の中にあるハチの巣とハチの死骸を除去する

ハチ駆除剤を使ったら、翌日にビニール袋を開けて中の空気を抜きましょう。

そして、室外機の中からハチの巣とハチの死骸を除去します。

室外機の中にハチの巣やハチの死骸が残っていると、エアコンの電源を入れたときに故障する原因になるので、徹底的に掃除をすることが必要です。

室外機の蓋やファンカバーを外して、ハチの巣をハサミやノコギリで切り取り、死骸はほうきやブラシなどでかき出します。

室外機のハチの巣駆除はプロに任せるのがおすすめ

室外機のハチの巣駆除はリスクが大きいのでプロに依頼した方が安心です。

もともとハチの巣駆除はハチに刺されるリスクがありますが、室外機の場合には殺虫剤の使い方を誤ったり、掃除が十分でなかったりしたために故障するリスクが高いのが問題です。

燻煙処理まではできたとしても、室外機の狭いところにハチの死骸がある場合もあります。

ほうきなどではうまく取り出せず、手を入れたら毒針に触れて一大事になることもあるので危険性が高い作業です。

自分の身を守るためにもハチ駆除のプロに相談して対処するのがおすすめです。

まとめ

室外機にハチの巣ができて困ってしまうことはよくありますが、室外機を壊さないようにしながらハチの巣駆除をするのは簡単ではありません。

ハチに刺されるリスクを負いながら、ビニール袋で覆って燻煙タイプのハチ駆除剤を使うことが必要になります。

最後に徹底して掃除しなければならないのも大変で、室外機の構造がわかっていないと難しい作業です。

室外機にできたハチの巣は無理に自分で駆除しようとせず、プロに駆除を依頼しましょう。

福岡・佐賀・熊本県の方で、
蜂・蜂の巣でお困りの際は

に、おまかせください!

とは?

  • ● 蜂の駆除・蜂退治のプロフェッショナルです。
  • ● 福岡から、福岡・佐賀・熊本県全域、
    どこでも駆けつけます!
  • ● 1万件以上の実績がございます。
  • ● 最短5分で駆けつけます!即日対応致します。
  • ● お見積り無料、現地お見積りも無料です。
  • ● 高所・閉所など難しい場所でも対応します。
  • ● 他で断られた場合でも、対応可能 です。
  • ● 駆除・退治から1週間以内なら無料で再駆除 。
  • ● クレジットカード、PayPayでも
    お支払い可能です。